みずから書き、みずから滅ぶってこと。

中田満帆 / a missing person's press による活動報告

おれの徒然〈06〉

01/12

 1時、床に就く。夜中、左足の痛みがひどい。散歩のせいか。やはり靴が合ってない。朝、激痛で眼醒める。まだ8時まえ。おれは歩くことさえできないのか。テキスト入力のレスポンスが遅い。9時に医者、きたむら内科にいくことにして朝餉の支度。喰う。そして内科へ。けっきょくまた心療内科で坐薬をだしてもらうようにいわれる。小さな坐薬を処方されて帰る。2本同時に使う。午まで眠る。痛風と燕麦について調べる。毎日喰うのはよくないということだった。鶏胸肉もよくない。牛乳とヨーグルトと魚にするべきか。判断がつかない。プロテイン、MIKAパンとチーズと冷凍野菜にでもするか。
 どうにも入力と、方向キーのレスポンスタイムが遅い。苛つくし、先行き不安だ。windowsを更新してわるくなったという感じ。ああ、食事でまたしても金がかかりそうだ。もうふたつ薬を使う。作業所に作品を送る。残金があったから酒を買う。ここまで墜ちるとプリン体なんて気にしてられない。夕餉の時間になったものの、解凍した肉がない。慌てて肉をだす。蕎麦にしようとおもう。詩集のエピグラフに折坂悠太の歌詞を使おうとしたものの、やめる。最期の詩集でやることじゃない。作業所の週間評価はあしただ。バックグラウンドのアプリをいくつか止めた。これで入力が滑らかになればいいのに。

 Twitterで見つけた、AI才能診断というものを受けた。

mosh.jp

・AIが診断した才能TOP3
1. **創造性と表現力**:mitzho_nakataさんは様々な芸術的な興味をツイートで表現しており、短歌や小説、映画、音楽などの創造的な活動に関心がある様子がうかがえます。
2. **感受性と繊細さ**:ツイートから、強く感じることや繊細な表現に関心を示していることが読み取れます。また、詩や文学への深い愛情が感じられます。
3. **独自性と個性**:mitzho_nakataさんは、個性的で独自の視点から世界を捉え、それを表現することに興味を持っているようです。特に、詩や小説などの自己表現が顕著です。

 まえの適職診断とおなじように藝術、文藝と来てる。創造的な、独創的な、独自とか、おなじような辞が並ぶ。まだまだAIの言語化には限界があるようにおもう。

・AIからの分析コメント
mitzho_nakata さんは非常に多芸多才で、文才にも優れたクリエイターであると感じました。彼のツイートからは、文学や詩に対する深い関心や理解が見て取れます。また、特撮や音楽にも造詣が深く、幅広いジャンルに興味を持っていることが窺えます。

彼の文章は独特の魅力があり、繊細な感性や豊かな想像力が感じられます。また、時には物事を斬新な視点から捉え、意外な発想を示すこともあります。彼の思考は自由で独創的であり、常識や固定観念にとらわれない柔軟な発想が魅力です。

また、彼の幅広い知識や興味から、さまざまな分野で新たな視点を提示し、新たな発見をもたらす可能性があります。彼は自分自身と向き合い、独自の価値観や感情を大切にし、それを表現することに喜びを感じているようです。

彼は社会的な問題にも関心を寄せ、それを自身の作品や言葉で表現しようとしています。そのため、彼の作品や表現には自己探求や社会への問いかけが込められており、それが彼の個性や独創性をより鮮明に際立たせています。

彼の能力と専門性は、さまざまな分野にわたり、深い理解と豊かな表現力を持つことであると言えます。また、その個性や性格は、自由闊達で独創的な思考を持ち、常に新たな感性や視点を求める探究心に溢れています。そのため、彼の情熱と才能は、クリエイティブな分野で多くの人々に感動を与えることでしょう。

 なんとなく、下手な褒め殺しのように文章がつづく。独創的とか、個性とか、正直どうてもいいや。それで喰ってるならともかく、おれは喰えてない。先日、入金の申し出があったのでお願いした。しかし相手は金銭関係になることを悩んでいたし、それ以来、おれに不信感を持ったか、返事はなかった。

 あるいは夜中に長電話をかけて来た絵描きにおれは支援を申し込んだ。それだってかれが金をだせるといったからだ。そっちもけっきょく返事がない。慈善事業をやってるわけじゃないから、金は欲しい。それが評価だ。とにかくおれは上昇したかった。金のことを云々すると、どうにも下品なる。今後はよそう。

エニアグラムタイプ「タイプ4: 芸術家」
あなたの直近のツイートを参照して、あなたはエニアグラムの性格タイプ4、つまり「芸術家」タイプと診断されました。これは、才能や個性の部分に特に焦点を当て、感受性が豊かで創造性に富んでいることを意味します。あなたは独創的であり、自分自身や他者の感情に深く共感する能力を持っています。このような素晴らしい個性を持っていることに誇りを持ってください。自分の独自性を大切にし、自分の芸術的な側面を活かしていきましょう。

 こういった診断がまるで当てはまらないのは本人の生活を無視してるからだ。暮らしのパターンによっては資質がまるで役に立たない、宝の持ち腐れということもある。

・才能をもっと活かすには? あなたが今すぐ開催できる講座

【サービス名】:創作文学講座
【サービス内容】:小説や詩の創作技術や表現方法を学び、クリエイティブライティングの講師を養成する講座です。参加者は物語の構築やキャラクターの描写、独自の文体の開発など、創作活動に必要なスキルを習得します。
【想定オーディエンス】:
- 小説家や詩人、または創作活動に興味がある方
- 他分野で働いているが、文学の創作に興味があり、将来的に創作指導を行いたい方
- 文学の創作技術や表現方法に興味があり、独自の創作活動を行いたい方
- 文学の知識や経験があり、他の人に創作指導を行いたいと考えている方

 もし文学から降りたら、詩を他人に教えるということも検討しようかとおもってる。でも、ひとにものを教えるのは継続的でなければならない。相当の粘り強さがいる。字面のレイアウトから詩学まで語り尽くすにはまだまだ研鑽が足りない。