書簡
新作拝見。『タンゴ』、『黄昏』に名歌多し。「世界一のペシミスト」シオランが、パリの銀行で貯金通帳をのぞいている自分を心底おぞましく感じているような、まっ正直な歌が三つ四つあって面白かった。ただ「散文」や「詩」にいつまでたっても、順三郎のい…
謹啓 魂が 衰えたとき 形式が 現れる──チャールズ・ブコウスキー「芸術」 年賀状、ありがとう。すごく励みになった。どっかにきみの本名を書いてしまったみたいで大変すまない。校正がちゃんとできてない。箇所を教えてくれれば訂正するよ。わたしはプロとは…
前略 親愛なるS・E氏、そして愛犬のマンデーへ 仕事を探してる。33にもなって。寮つきの工場はだめだった。どれも長期、みじかくとも6ヶ月。超過勤務とその手当を前提にした求人票を見るたびにやつらの経営陣はばかなんじゃないかとおもう。8時間も立ち仕事…