みずから書き、みずから滅ぶってこと。

中田満帆 / a missing person's press による活動報告

悩める多芸無才

 

   *
 
 ともかく、いつもいろんなものに手をだして、手を焼いて、身を焦がしてる。好きなものがいろいろとあって、道をひとつに絞れない。小説、現代詩、短歌、写真、音楽、絵――そのなかでひとり蜷局を巻いてる。いったい、なにがじぶんを幸福にしてくれるだろうかと、あちこちをさまよう。
 イラストレーター高田ゲンキの「フリーランス1年生の教科書」を読んだ。曰く《好きなものよりも得意なものを仕事にすべし》と。なら、おれの場合は短歌と絵ということになる。べつにきらいというわけじゃないが、それほど好きでもない。短歌はいまでもつくってる。だが絵はもう1年も描いてない。基礎から学ぶ必要がある。それでもじぶんが得意だとおもい、ひとからもおもわれてるのは絵だった。でも、いまはいちばん評価の低い音楽と小説がおれを夢中にさせてる。どうしたものか、苦手なそいつらをおもうままにしようと必死になってしまう。好きだからだ。あるひとは《好きなものを仕事にすべし》といってる。じぶんでもままにならない衝動と欲求で、ギターを弾き、歌を唄い、物語を考える。それでも技術的な障壁が高く、聳えてて、どうにもならないことがある。ひとつはギターの腕前、ひとつは歌声、ひとつは物語の抽斗のなさ、ひとつは読者を納得させる描写力。《小説とは説明だ》といったのはおれの師匠。《モノローグでいいんだ》ともいったのもかれだ。好きなことを10年継続すれば仕事になると聞いたことがある。おれは詩歌を継続してきた。でも物語は途切れ途切れだった。音楽には空白期間が長い。そして絵は描く習慣を喪ってしまってる。なにが重要か、そうでないのかがわからない。

   *

 けっきょくは多芸無才なのかも知れない。なにひとつじぶんのものにできてないといったほうが早いような気がしてる。でも当面は音楽と小説に躍起になってしまうだろうし、実際来月にはボイス・トレーニングにいくつもりでいる。なんとか未来の仕事に結びついて欲しいが、いったい36歳の非正規男にとっての未来とはなにかがわからない。
 じぶんの賞味期限が切れるまえになんとかしたい。師匠のことばに従うなら短歌に絞ったほうがいいんだろう。いずれじぶんの結社でもつくって歌をつくったほうがいいんだろう。今月は5つも歌篇をつくった。いまは新聞短歌に投稿なんぞしてる。いずれ、どっかの結社にも入ってノウハウを憶えて独立しようか。
 出版?――そうだった、おれには出版活動もあった。だけれどいまだに流通ルートの開拓ができない。本は売れない。タコシェは音信不通だ。返答がない。BOOTHなんかだれも見ない。きょう「さあ、本を出そう! 出版一年目の教科書」をAmazonで試し読みするも、目次に流通ルートについての項目がなかった。いったい、どうやったら自著を売り込めるのかがわかってない。

   *

 目下のところ考えてるのは、写真と絵のポートフォリオを出版社に送りつけること。作品を広く献本すること。委託販売の場所を見つけること。そして歌とギターを習いながら、オープン・マイクに出演すること。つぎの秋までにスタジオ・アルバムをつくることだ。――だれか、声をかけてくれないか?

   *

 

世界一やさしい フリーランスの教科書 1年生

世界一やさしい フリーランスの教科書 1年生

 
さあ、本を出そう! 出版一年目の教科書

さあ、本を出そう! 出版一年目の教科書

  • 作者:金川 顕教
  • 発売日: 2020/10/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
英語日記BOY 海外で夢を叶える英語勉強法

英語日記BOY 海外で夢を叶える英語勉強法

  • 作者:新井リオ
  • 発売日: 2020/01/04
  • メディア: 単行本
 

 

mitzho84.hatenablog.com

mitzho84.hatenablog.commitzho84.hatenablog.com

mitzho84.hatenablog.com